参加者の声:3/5繊細な子どもHSCの特徴を学ぼう

「繊細な子どもHSCの特徴を学ぼう」とよなかHSP情報会(2021/3/5)にご参加くださいましたみなさまのお声をお届けいたします。😊


 

ここに掲載させていただきましたご感想は、ご本人様に「SNS掲載OK」 の許可をいただいたものです。 なお、個人が特定されないよう、またご覧になる方がわかりやすいよう一部手を加えさせていただいたものもございます。 


コロナ禍で定員が半分になっていること、また体調不良等でのキャンセルがあり少人数での開催となりましたが、会場では受講くださった全ての方が手指アルコール消毒・体温測定・マスク着用に快くご協力くださりました。 ありがとうございました。💕

 

それでは、参加された方のご感想(お声)をお届けいたします。🌸

 


🍀同じ年頃のお子さん、そして似た悩みを持つお母さま方がいらっしゃることに、まず安心しました。

 

🍀講師の言葉ひとつひとつに激しく共感できました。

 

🍀受講して、やっと子どもの特徴を理解できる一歩を踏み出せそうです。

 

 

🍀発達障害とHSCの違いの説明がわかりやすかったです。

 

🍀ひとクラスに何人HSCがいるのかの割合を知ることができてよかったです。 

 

 

体温測定は入館時に。


アルコール消毒は入館時と、HSP/HSC関連書籍をご覧いただく際の2度ご協力いただきました。😊

また、会場の豊中市市民活動情報サロンさまのご配慮で、豊中市の子育て支援に関するパンフレットやイベントなどもご案内いたしました。

 

 

実は、もっともっとたくさんのお声・具体的なお悩み&ご相談などもいただきましたが、個人的な情報が含まれるため、SNSでの公開は控えます。

 

HSPやHSCという言葉はやっと世間に「認知」されはじめてはいますが、教育現場で「対応」可能かどうかはまた別次元の問題で、HSCの子育て孤育てにならないようできることはなんだろう と考えさせられた講座でもありました。

 

なんたって、コロナ禍でも子育ては待ったなし!ですからね。

 

ほくせつマメの木は、親御さまが安心して子育てできるような情報発信を今後も続けてまいります。💕

 

 

 

この日は講師ひとり開催のため、セルフテストの最中にパチリ。

きれいに書いてくださったウエルカムボードや、閲覧用書籍の写真を撮り忘れて・・・。😅


 

2021年度上期の【とよなかHSP情報会】は、「豊中市市民活動サポート事業」では予定しておらず、リクエスト開催とさせていただいております。

 

おおよそ5名さま以上のグループは出張(豊中市内・豊中市外)での講座も可能ですので、HSPやHSCのことを知りたーいという方は、熊川サワコのメンバー紹介ページ一番下の問い合わせフォームよりお問い合わせ願います。🌈

 

こどももおとなも多様性を尊重し合える社会になりますように🍀

 

 

 

 

ほくせつマメの木 副代表 

【とよなかHSP情報会】担当

HSC子育て経験ありHSP当事者

熊川サワコ(くまかわ さわこ)

個人ブログTOP 実家そなえて相談所 親世代くらしのコツ

 ★ブログ内 HSP/HSCのまとめページ 

個人Facebook 熊川サワコ カウンセリング

個人Twitter     サワコ@HSPな大阪のおばちゃん